NEW【調理方法】ハンバーグ

GOOD GOOD GOOD 
西浦シェフ監修!
簡単!ハンバーグのおいしい焼き方

1.冷蔵庫で約12 時間、ゆっくり解凍してください。お急ぎの場合は、水を貼った容器に入れ、20~30 分流水を注いで下さい。
※電子レンジでの解凍はおすすめしません。
(ドリップ=肉汁が流出してしまうので、食味が低下してしまいます)

2.ハンバーグの中心まで解凍されているのが確認できたら、フライパンを弱火で温めます。

3.温まったフライパンにハンバーグを乗せます。
3分程度、弱火のまま焼いて下さい。焼きすぎには注意!

4.ハンバーグを裏返し、弱火のまま3 分ほど焼いてできあがり!
※生粋ハンバーグは牛100%のため、焼きすぎると硬くなってしまいます


※お肉の色について
牛肉にはミオグロビンという筋肉色素が含まれており、本来の牛肉は、暗赤色( あんせきしょく) という少し黒みがかった赤色をしています。

袋を開けて空気に触れることで、牛肉は黒みがかった赤色から鮮やかな赤色になります。新鮮な挽きたてのハンバーグを急速冷凍・真空処理している為、部分的に牛肉本来のくすんだ赤色をしている場合がございます。
新鮮なままお届けしている証拠ですので、安心してお召し上がり下さい。